今日から慣らし保育1日目。
8時過ぎに歯磨きトイレを済まして、出発。けっこうるんるんで大丈夫そう?だったけど、やっぱり行きたくないと泣く。そらそうよね。上の子を先に送って、担任の先生にバトンタッチ。後ろ髪引かれながらも、45分までにタイムカードを押さないといけないので、急いで行く。なんとかセーフ。
今日は久しぶりに大人が大人にキレて、また逆切れして言い争う場面をポカーンと見る。
なんだこれ、誰の記憶?
ひたすらポノる。うん、わたしはこの職場にポノり要員として呼ばれたんだな。
コミュニケーション気を付けよう。
こういう場合、止めに入って巻き添えくらうかもだけど、自分を守るためにも発言はすべきかもね。
職場の方のお孫さんがこどもと同じクラスとわかる!ようやくつながったわ。世間は狭いです。
12時前に郵便局で発送して、お迎え。
給食も食べれたみたいでよかった。すこし泣いたけれど、遊んだりトイレも行けたみたいで一安心。
帰ってきて、お昼ご飯たべて、こどもの園グッツのタオルにひもを付け直す。
ワッペンもアイロンで付ける。
気圧?疲れ?のせいか、頭が痛くなってきたので、湯たんぽして、こどもと昼寝。
復活。
昼寝したら、寝落ちせず、仲さんのユーチューブと安藤さんのドラマ見て、11時には寝る。
健康的!充実!