2月も最終日ですね。お天気がよくてぽかぽかで、春が近づいてきたなぁなんて思いますが!
昨日、朝から、こどもが発熱に腹痛…。痛い痛いというので、休日診てくれる小児科に電話して受診に行ってきました。
検査もなく、お薬処方のみで帰宅。
胃腸炎?コロちゃん?それとも虫垂炎? もうネットで調べ始めると、不安なことばかり書いてあって、自分のことなら毒だしだし、出せ出せ~で、済ませられるのだけれど、こどものこととなると、右往左往です。
最高40.5度まで上がったので、解熱剤を飲ませました。
今日は朝から、かかりつけ医に行き、念のためPCR検査をしてもらい、結果待ち状態。
電話がかかってくるのだけれど、はたしてどうでしょうか。
帰宅してからは、こどもも平熱になり、ユーチューブ見たり、元気が出てきたようでホッとしています。
仕事のお休み連絡とか、申し訳ないけど、仕方ないね。
ゆっくりさせてもらおうと、洗濯干して、ドラマの録画見たり、お昼食べてからは、オンラインサロンのインスタ見たり、そうだそうだと、ブログ更新です。
もう、ネガティブでチーンとなりながら病院から帰宅したときに、atelier kadaru さんのマシュマロパンツがポストに届いていて、救われました。可愛い~♡ もう気分もあがるー。今日からはこう!
それと、いまさらではございますが、マドモアゼル愛先生の月の教科書をぽちっとしていたのが、届きまして、月の欠損について読んでみようかと。やっぱり、占星術はさっぱりなので、プロにおまかせすることにしました。読めるかたにお任せします。
3月はやりたいことやるぞー!