ここ最近、些細なことが積み重なって、もやもやしていました。
ひとつひとつは、ホントに些細なことで、直接私に関係すること、こどものこと、関係するかしないかわからないのにわたしのことだと思い込んでもやもやすること、外側ばかりを見てできない自分とのギャプ。(あのひとはこんなことしてて、あんなにもきらきらしているのに・・・わたしは・・・みたいな。ねたみ、嫉みよねー)
なんか、こうやって、言葉にしていくだけでも、不毛なことだし、ちょっとぞっとするというか、大丈夫?って思ってしまいますが、真剣にそう思って、もやもやしておりました。
なんだろうなぁー、けっこう、このパターンに陥ることが多いよね。
今の自分が不満で他人のことがうらやましいっていうやつ。
もう、味わってクリーニングしかないですね。ありがとう、あいしてる。
声のメルマガで早坂さんがみれいさんになりたかったとおっしゃられていて、まさにそんな感じ!(ちょっとスケールは違うかもだけど)
ホント、誰かを羨んだり、もやもやしている時間がもったいない!と頭では分かっているんだけれど、ね。
でも、深堀するとなんか出てきそうなきがします。
あっという間に1日終わっていくし、ごろごろぼーっとでもいいんだけれど、なんだか、もやもやしちゃうので、TO DOリスト作りましたよ。
ちょっとずつ進めていきます。
あと、やっぱりついつい見ちゃうSNS。それも、落ち込む原因だと思うので、時間と回数を減らしていきます。
その時間で、手つかずにしていることをしていきたい!